お世話になります。
3つのバッティング術を実践した■■■の■■です。
その節はメールサポートありがとうございました。
前回申し上げたとおり、僕は5年生の息子の所属するチームの、
コーチをやっていますが、自宅で練習した期間は、
先週でちょうど2ヶ月になりました。
ハッキリ言って、そんなに期待はしなかったのですが、
正直驚きました。
昨日の練習試合で、7番の息子が初めてホームラン(ランニング
ホームランですが)打ちました。
今まで見られなかったするどい打球でした。
徐々にですが、息子のバッティングは間違いなく上達しています。
特に■■■■と■■は、今までできていなかったので、
これだけでも3割バッターは確実です。
僕自身はあまり野球経験がないのですが、マニュアル通り実行
しただけですから、驚きました。
本当に感謝いたします。
これから監督と話し合って、3つのバッティング方法を
チームでも取り込みたいと考えています。
ありがとうございました。
まずはお礼まで。
kidsbbdn@yahoo.co.jp         
      




        
         
             
        
      たった“3つのバッティング動作”を
1日20分コーチするだけで、
わが子がウソのようにヒットを打ちまくった!
      打率1割からなんと5割3分へ!
      
      
      少年野球の現場で16年・・・
プロ野球指導者では気がつかない指導ノウハウ・・・
全国大会出場常連チームから、
外にでることのなかった、練習方法・・・
未完成の子どもだからこそ、カンタンに身につく、
“強豪クラブチームの
バッテイング指導ノウハウ”
を今明かします!
      
↑愛知県F氏からお礼はがき頂戴しました
      
       宮城県E氏からお礼メール頂戴しました↓

      
     
      
      
      
      
      
         
      
      
             
      
      
              
      
      
      
      
      
      
      
      ☆マニュアルご購入にご不安な方、
      お気軽にお問合せメールをください。
      原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には
      ご返信申し上げます
               
      
      
      
      
 
 
      
       ■ 息子が野球をはじめた頃、私は地域で開催される元プロ野球
          選手の「野球教室」というものに、多大な期待をしました。
      
      
          しかし、残念ながら彼らの教えることは通り一辺倒・・・
          そして「がんばれば、必ずうまくなる!」といった精神論?ばかり・・・
      
      
       ■ 限られた時間で、しかもわずか2、3人で100名以上の子どもを
          相手にするのですからムリもありません。
          期待した私がバカでした(笑)
         
      
   
      
       ■ 元プロ野球選手の指導は、それはそれですばらしいものがありますが、
          それはどちらかというと、「指導」よりも憧れの元「プロ野球選手」
          と「ご対面」といった、ふれあいの場にしかすぎません。
      
      
       ■ それでは、と私はインターネットを通じて「元プロ野球選手」のビデオ
          ノウハウものを購入して勉強してみました。
          
      
          ところが、これが大変ムズかしい・・・
      
      
       ■ つまり、“ヒジの入れ方とか腕のたたみ方”や“体の開きをおさえた
          打ち方”あるいは“壁をつくる”など、
      
      すばらしいノウハウなんでしょうが、
      ちょっと小学生にはレベルが高い・・・
      
          つまり、子どもには到底吸収できない内容でした。
      
      
      
          
      
      
       ■ 同じ野球とはいえ、プロの世界とは異なる、
      
      少年野球の実戦現場での、
      藤井監督の16年のキャリアがあったからこそ
      
      子どもにしか教えられない指導方法が、
          生み出されのです。
      
      
       ■ それは、長い間子どものバッティングを観察しつづけ
子どもの 「3大悪癖」を見抜いたときに、
      その指導法が誕生しました。
      
          

      
      
      
      
        
          
            | ★通算チーム打率3割6分   | 
          
          
            | ★最高チーム打率4割2分 | 
          
          
            | ★個人最高打率6割6分  | 
          
        
      
      
      年間試合数50試合前後の少年野球とはいえ・・・
      関係者ならご理解いただける、驚きの数字です!
      
      【主な野球少年のデータ※】
      
      
        
          
            | 野球少年たち | 
            平均打率 | 
            3つの動作取得 
            2ヶ月後の平均打率 
             | 
          
          
            |  坂上クン(小学4年生)リトル所属 | 
            2割5分 | 
            3割後半 | 
          
          
            |  高橋クン(小学5年生)スポ少所属 | 
            1割台 | 
            3割台 | 
          
          
            |  吉崎クン(小学6年生)学童所属 | 
            1割台 | 
            5割3分 | 
          
          
            |  松吉クン(中学1年生)ボーイズ所属 | 
            2割3分 | 
            4割5分 | 
          
          
            |  神林クン(中学2年生)シニア所属 | 
            3割3分 | 
            5割8分 | 
          
          
            |  山芳クン(中学3年生)中学部活 | 
            2割台 | 
            4割台 | 
          
        
      
      ※自己申告で公開しています。
      
      
      
      
      決してプロのような、専門的な
      指導マニュアルではありません。
      
      熟読いただければ、どなたでも
      子どもにコーチできます。
      その方法はわずか3つ・・・
      
      こんな野球少年に、絶対おすすめです!
      
        
          
         当たってもポップフライばかり・・・            | 
    
          
         ボテボテの内野ゴロが多い・・・           | 
    
          
         めったにヒットなんか打てない・・・          | 
    
          
         当たってもファールになってしまう・・・       | 
    
          
          バッティングに自信がない・・・           | 
    
          
           とにかく、空振りが多い・・・            | 
    
        
      
      
      

      
      
      
      
      ある父親の声
      
      
        
          
              (一部省略) 
             
               はじめまして、    
                
               マニュアル購入させていただいた、 ××チーム の山元です。 
         とにかく驚きました。 
       
               あんなに打てなかった5年生のうちの子が、3つの練習で  
               ここまで打撃上達するとは、ユメにも思いませんでした。 
               確かにこれは基本ですが、ここまで徹底したマニュアルは、 
         あまり聞いたことがありません。 
       
               特に3番目の指導法は、野球をよく知らないとはいえ 
               本当に感心しました。 
               平日は家内が30分くらい、休みの日には僕が2時間くらい 
               練習に付き合いました。   
          
         おかげで息子も、試合が今まで以上に楽しみになり、応援 
               する僕らも応援のしがいがあります。 
               息子はこの春から、レギュラーチームの3番です。 
               マニュアルに感謝します。 
             
                           S市  山元さんのメールより | 
          
        
      
      
      ある母親の声
      
      
      
        
          
             (一部省略) 
             
               野球は見るだけの母親でしたが、指導マニュアルをなんども 
         繰り返し読み、指導の要点はよくわかりました。 
       
                でも私にはコーチなどできませんので、 中学軟式野球クラブ 
               に所属する子供に読ませたところ、 大変興奮し、自分から 
               すすんで3点の基本動作の練習を はじめたのには、驚きました。 
                いつもは野球の本はバカにして、チラっとしか見ないのに 
         ですよ(笑)   
       
               1ヶ月たったあたりから、フリーバッティングで快音がではじめ、 
                チームメイトから驚かれているようです。   
               3つのうちの3番目の練習方法は、聞いたことはあったみたい 
                ですが、やり方はよくわかっていなかったみたいです。 
          
         チームメイトにもそのやり方を教えているようで、みんなが 
               バッティングがよくなったら、困るなぁとボヤいていました(笑 
             
             
                            K市  永瀬さんのメールより | 
          
        
      
      
      ある少年野球のコーチ
      
      
      
        
          
             
               マニュアルありがとうございます。 
               少年野球のコーチをはじめて、4年目の者です。 
               貴団主催の大会ではお世話になりました。 
               あまり期待しないでマニュアル拝見しましたが (すみません) 
               目からうろこでしたよ。 
          
         確かに、わかっている基本動作もありましたが、こんなに 
                しっかりと説明されて、新しい練習法を教えられると、今まで 
               子供たちに教えていたことが、だいぶいい加減だったことが 
               反省させられますね。 
          
         私の担当は4〜5年生ですが、二か月間みっちりこの3つの 
               バッティング指導に取り組んだら、 
               5年生の数人は、6年生より打てるようになって大喜びです。 
               今度6年生コーチにマニュアルを渡し、6年生たちが練習開始する 
               予定です。 
             
                              G町  関 さんのメールより | 
          
        
      
      
      小学4年生の声
      
      
      
        
          
       
         ぼくは野球が好きで、2年生の時に友だちと○○に入団しました。 
         今はAチームの補欠ですが、お父さんに教わった3つの打撃コーチで、 
         ホームランが出るようになりました。 
          
         すごくふしぎでしたが、○○を○○するといつも打てます。 
         ときどき外野フライでアウトになりますが、コーチたちは「いいあたりだった、 
         惜しい惜しい」といってくれます。 
         お父さんもすごいといってほめてくれました。 
         ぼくはすごくうれしかったです。 
         
         これからもバッターボックスで、教わったことを忘れずちゃんとやれば 
         ホームランが出ると思います。 
         将来の夢は、ヤクルトの青木選手が目標です。 
       
                   K市  Sくんのアンケート回答より | 
    
        
      
      
      中学2年生の声
      
      
      
        
          
       
               ぼくは○○中学でセカンド8番を打っています。 
               打率が2割5分くらいで、いつもシングルヒットでした。 
               この間○○部長先生から、野球部全員3つの動作をコーチして 
               もらいました。 
          
         そしたら、野球部員28名中23名が打てるようになりました。 
               打率は3割をこえていると思います。 
               みんなもびっくりしています。 
          
         ぼくは右中間への長打が多くなり、足はあまり速くはないですが 
               3累打も6本打っています。 
               ○○がまだまだできない時もあるので、これからもっと練習して 
               大きい当たりを増やして行きます。 
               将来は甲子園に出られる選手になりたいです。 
             
                  K町  Yくんのアンケート回答より答より  | 
    
        
      
      
      
      
      
 
 
        
「〜前後文略〜おかげさまで、ほとんどボールに当たらなかった子供が、
1ヶ月くらいの練習で、信じられないほど打てるようになりました」
                     千歳市 大川さん(小5のお子さん)
「〜前後文略〜○○○○は、知っていましたが子どもにはムリかな
と思っていましたが、あんな単純練習でもしっかり覚えられて、
現在4割バッターを継続中です。チーム打率も3割を超えました」
            静岡市  篠田さん(小6のお子さんとコーチ兼任)
「〜前後文略〜中三最後の夏を、14打数8安打打てました。
僕は5月から練習しました。まったく知らないバッティング方法でした。
いつもメールでアドバイスありがとうございました。高校でもがんばります」
                         名取市  河野くん(中3)
「うちの子は完全なダウンスイングでしたので、マニュアルとおりの
スイングに直し、○○○○を取り入れたらうそのように打てています。
指導者がしっかり教えてくれないので、一度野球をやめたいと言って
いたのですが、今は野球が面白いようで元気にグラウンドに、
行っています。本当にありがとうございました〜後略〜」
                   新潟市  Y田さん(小5のお子さん)
「〜前後文略〜うちのチームは野球経験者が少なく、特にバッティング
指導には困っていました。同じ少年野球現場の監督さんのマニュアル
と聞いて、実行してみましたら、半分以上の子がかなり打てるようになり、
次の3、4番打者候補に迷うくらいです(笑)それと○○の調整方法を、
もっと詳しく教えてください。あとピッチャー用の教材もあると助かります」
             さいたま市  阿部さん(スポ少チーム監督)
        
     
     
    
☆マニュアルご購入にご不安な方、
お気軽にお問合せメールをください。
原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には
ご返信申し上げます 
★特典・・・
マニュアル購入後、不明点などありましたら・・・
  
 
      Keyring PDFファイル 本編111ページ+特典41ページ 計159ページ 図解・写真入り
(上写真はイメージ図です)    
   
        
    
                    
                  
  
 
 
オンライン物販の場合、印刷製本・送料として
別途¥1,400−がかかります。
           
           
      
               
    
                                    
キッズベースボールドリームナビ
−現役少年野球監督だけが知る驚きのバッティング術− 
   
 ★特典・・・
マニュアル購入後、不明点などありましたら・・・
「キッズベースボールドリームナビ2」
−間違いだらけの少年野球指導法を斬る!−はこちらです
    
      
           
      
        ■  長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。
      
      
           野球は本当に楽しいスポーツです。
           反面、これほど奥深く、ハイレベルなテクニックが
      要求されるスポーツはないと、私は思っています。
      
      
        ■ 子どもたちには、今はその野球を心から楽しむ
気持ちをもってもらいたいものです。
      
      
           しかし、そうはいっても勝負の世界であることはまちがいありません。
           いいかげんなテクニックでは、この世界で勝ち残れるわけがなく、
           楽しい野球も、いつかはつまらなくなってしまします。
      
      
        ■  このサイトに訪れた少年野球にかかわるお父さん、お母さん、
           そして、子どもたちを指導されるみなさん、
           どうか、このマニュアルを手にされ、
      子どもたちに正しいバッテイングを教えてあげてください。
      
      
      そして、たくさんのヒットを打たせてあげてください!
      甲子園を・・・
      プロ野球の世界を、現実のものに
      してあげてください!
      
      
        ■  わが子を、みごとな?野球小僧に育てあげた私が
      絶対の自信をもって、推薦いたします。
      
      

      
   
 
               
      
      
      
                          
                  
      
   
オンライン物販の場合、印刷製本・送料として
別途¥1,400−がかかります。
                 
キッズベースボールドリームナビ
−現役少年野球監督だけが知る驚きのバッティング術− 
    
           
      
      ☆マニュアルご購入にご不安な方、
お気軽にお問合せメールをください。
原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には
ご返信申し上げます
               
 
      
      
「キッズベースボールドリームナビ2」
−間違いだらけの少年野球指導法を斬る!−はこちらです
      
      
      
       特定商取引法の表記 
      
   
                             
     ◆ Q、「本当に子どもにカンタンに教えられ内容ですか?」      
        A、「マニュアルをしっかり読めば、野球未経験者でも教えられます。 
          多少でも野球経験があれば、なおベストですけどね」
     ◆ Q、「3つの動作って特別な方法なんですか?」           
        A、「いいえ、これまで間違って教えていたことを指摘し、正しい打ち方 
          をマニュアルにしたことと、アマチュア野球ではなかなか理解    
          されなかったある動作を、わかりやすく教えているんですよ」
     ◆ Q、「小学生でもカンタンに覚えられますか?」                  
        A、「3つの動作は大人にはすぐ理解できますので、それをしっかり    
         子どもに伝えてください。               
     
         正直申しあげて、会得までの時間は個人差があり、
         また覚えても忘れる子もいます。           
         でも、効果は出て、今までよりバッティングがよくなると思います」
     ◆ Q、「マニュアルを読んでわからなければ、サポートしてくれるの?」       
        A、「はい、売りっぱなしにはしません。            
          意味がわからないところは何度でもメールで、問い合わせてください。
          子どものバッティング動画を送っていただければ、 
          改善点などのアドバイスも実施しています。   
      
          ただ、マニュアルを熟読せず、「まず、何をしたらいいのですか?」
           という方がまれにおりますので、マニュアルに解説してある内容や、
      
          あるいは抽象的なお問い合わせには、      
          「マニュアルを熟読してください」          
          と回答する場合もあります。            
          基本的には、マニュアルを熟読しある程度理解したうえで、
          実践され、わからない、困難になった点など、   
          メールサポート依頼していただければと思います。
      
          その点をご理解の上であれば、理解力、実行力には個人差が
          あると思いますので、どのような質問にも応じます。
          「キッズベースボールドリームナビチーム」で、     
           全力サポートさせていだきます。          
 
     ◆ Q、「ソフトボールでも効果あるの?」              
        A、野球もソフトボールも、ボールの違いなどありますが、           
          バッティングの条件はほとんど変わりません。    
          ただし、ピッチャーのフォームが野球と違うため、  
          「3つのバッティング動作」のうち1点カンタンな訂正を
          必要としますので、別途ソフトボール用マニュアルを
          進呈させていただきます。              
               
     ◆ Q、「返金保証はついているんですか?」                   
        A、「残念ながら、返金保証はできませんが、ご納得が行くまで
          60日間何度でも、メールサポートさせていただきます。
      
          また、今回ご購入いただく方は、予定価格よりも安い
          限定価格でご提供いたします」           
 

 

 

 
